カテゴリ
全体お知らせ 南ドイツ イタリア旅行記 フランス チェコ旅行記 日本の旅 大田界隈 山歩き ある日の出来事 懐かしい時間・人々 韓国 2016年チェコ・ポーランド旅行記 大好きな仲間・もの 海外旅行 美味しい 仕事 鑑賞 北海道へ イギリス旅行記 稽古事 ヘルシンキ・ノルウエー 東京散歩 沖縄旅行 2013年台湾 2013年フランス旅行記 2010年チェコ旅行記 2014年チェコへ 2014年スウエーデン旅行 2015年ドイツ・チェコ旅行 2015年台湾旅行 書あそび 風のように花のように 未分類 外部リンク
以前の記事
2018年 03月2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 more... フォロー中のブログ
パパハポンの宇宙船地球号...アトリエ日記 恋するスペイン FANTA. - NEXT 野草風薫 ハレクラニな毎日Ⅱ ポーセリンアート茉莉花/... フィレンツェ田舎生活便り2 sumomo 晴れときどきドキドキうきうき Opaな日々 ヴェネツィア ときどき ... ウィーン散策 Lusti... ♪チェコっとピンぼけ♪ ... チェコ徒然日記 元気ばばの青春日記 気持... やっぱり旅が好き♪ - AMERICAN D... キリコのざくざく雑記 新チェコ生活日記2 フェルト手芸作家「PAN... Think every ... ツルカメ DAYS ひとりぼっちランチ ハルばあの気まぐれな毎日 新海王の散歩道 シュヴァーベン生活 私のはんなり日記 大好きな季節 Meine... カマクラ ときどき イタリア 元気ばばの青春日記 気持... 父ちゃん坊やの普通の写真その2 メールはこちら
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 成城までお出かけランチ
みんなのおうちごはん・秋グルメ!
大田区に暮らしている私ですが、最近は行ったことのない街へ出かけています。
今日は喜多見駅から友人宅、ランチとおしゃべり、成城駅から帰ってきました。 喜多見も成城も友人宅も初めての訪問です。 友人を介して知り合った方とすっかり意気投合し、茨城まで出かけたのが春の終わりでした。 秋の富士登山にもお誘いを受けましたが日程が合わず見送り。 彼女は夏の間はポートランドへ1ヶ月半ほど滞在します。 ポートランドはどこかな?と考えながらお話聞いています。 今日は、ランチしようかとのお話が、どうせなら我が家でとお誘いをいただいてお邪魔してきました。 「簡単なサンドウイッチよ」のお話に気軽に出かけました。 私にとっては豪華なランチ。 どれも手づくりで、美味しくいただきました。 私も少しお料理しようー。 メインは鮭の燻製。宮古の人が作っているの・・と彼女はいう。 ![]() ![]() パンは軽くトーストして鮭の燻製と野菜を合わせてくれました。最初はトマト無しでいただきました。お皿がかわいい。 ![]() 特に雨降りの日にアイロンをかけながらしとしとと降る雨、特に木の葉を濡らす雨を見るのが大好きだった。 今は、雨が降ると近くのお寺へ葉っぱの雫を見に出かける。その生活をなつかしく思いだすことが多くなったので、今日の一番のご馳走は目の前にある光だったかもしれない。 お食事はどれも美味しいし心がこもっていた。私もそういう人になろう。 4時間おしゃべりして、いっしょに行き来をお散歩した時間に心が満たされました。 2017年の木枯らし一番の日でした。 ▲
by salam2002
| 2017-10-30 20:53
| 美味しい
雨降りの日に買ってみました 白バラヨーグルトとそら豆の豆苗東京は、台風が行き青空が広がってきました。
昨日は、羽田空港国際線の定期ガイド担当で台風の中、出かけました。 こんな日にもガイドをしなくてはいけないの?と少々疑問に思いましたが。 午前、午後とガイドを担当。 ドバイ、パリ、札幌、沖縄など乗り継ぎの方が参加者でした。 ドバイ、パリのお客様は、日本中から羽田に集まってそれぞれの都市へ行かれるとのこと。 時間がまちまちで「私は時間がたっぷりある」とおっしゃっていました。札幌便の方は、グループで沖縄へ行き札幌に帰るそうです。 そうか、乗り継ぎが長いと時間をつぶすのもたいへん。 お役に立てて良かった。プラネタリウムなどもご紹介しました。 行くときの「なんだかなあ・・」という気持ちは「楽しんでいただいてよかった」に変わったけれど 寄る年波、9時~4時は少々きつくなってきた。 雨は激しくなるが、ヨーグルトが切れていた、甘いものが食べたいなど気持ちがめぐり、羽田空港で買おうと思ったけれど、「待てよ雨が激しい」と思いとどまり「蒲田で買おう」と変更。 蒲田に着いたら、おなかがすいてきたせいか、買いたい気持ちが強くなり、紅茶2種・ヨーグルト・そら豆の豆苗・トマト・出来合いのサラダ・・などなど結構買い物をしてしまった。 バスで帰ろうかなどと思ったけれど、そこで「そうだ投票だ」と思いだし、投票所に行くならバスはダメだ。 駅から我が家は徒歩では遠くちょうどよいバス便がない。 普段は自転車を利用しているからよいのだが、雨の日は辛いのだ。 リュックを背負い、ガイドの資料を肩にかけ、両手に大荷物。雨が激しいから大きな傘。 私ってなんて間抜けなんだろうと計画性に欠ける自分にぶつぶつ。 それでも、投票には行かなくては・・・と夕刻、投票したのでした。 帰宅したら、くたくた。 料理は今朝になりました。 白バラヨーグルト、そら豆の豆苗も生まれて初めていただきました。 白バラに強く惹かれたのですが、理由は後日。 生活クラブのマーマレードジャムと合わせましたが、蜂蜜の方が合いそうです。 ヨーグルト自体は舌ざわりも味も好みです。 明日は、蜂蜜のしよう。 そら豆の豆苗は、普通の豆苗の方が好みかな。 大豆の豆苗の細さやシャキシャキ感はなかなか素晴らしいことを再確認。 食べてみなければわからない?という新しいものをいただく喜びはおおいにありました!(^^)! ▲
by salam2002
| 2017-10-23 13:09
町歩きのお知らせ 九品仏界隈
町歩き 九品仏界隈10月19日開催は、冷たい雨の日となったため中止としました。
紅葉の九品仏界隈を歩くを11月末に開催いたします。 また、お知らせさせていただきます。 よろしくお願いいたします。 めっきり寒くなってまいりましたが、東京の紅葉も今年は早めでしょうか? ▲
by salam2002
| 2017-10-14 14:08
| 東京散歩
シャインマスカットここのところ、ちょっと忙しく働いていました。 そして、10月10日~13日まで山形へ出かける予定でしたが、事情でキャンセルになり、ゆっくりしていたら、疲れが出たのでしょうか、今日は一日中ウトウトしてしまいました。 休養のサインかもしれませんね。 雨・曇り・晴れと気温も毎日変化していますね。 楽しみにしていたマスカットが届きました。 ![]() ![]() 私には高価なものですが、自分にご褒美です。 生産者の方に感謝していただきます。 気温の変化も大きく体調をこわしやすい季節。皆様もお身体ご自愛くださいね。 これから紅葉の美しい東京。いっしょにお散歩計画中です。 ▲
by salam2002
| 2017-10-10 21:02
| 美味しい
1 |