人気ブログランキング | 話題のタグを見る

アズレージョ☆ポルトガル
by 空の見えるベランダから
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
全体
お知らせ
南ドイツ
イタリア旅行記
フランス
チェコ旅行記
大田界隈
山歩き
ある日の出来事
懐かしい時間・人々
韓国
花暦
2016年チェコ・ポーランド旅行記
大好きな仲間・もの
海外旅行
美味しい
仕事
鑑賞
北海道へ
イギリス旅行記
稽古事
ヘルシンキ・ノルウエー
東京散歩
沖縄旅行
2013年台湾
2013年フランス旅行記
2010年チェコ旅行記
2014年チェコへ
2014年スウエーデン旅行
2015年ドイツ・チェコ旅行
2015年台湾旅行
書あそび 風のように花のように
未分類
外部リンク
以前の記事
2023年 07月
2022年 04月
2022年 03月
2021年 09月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
more...
フォロー中のブログ
パパハポンの宇宙船地球号...
アトリエ日記
恋するスペイン.
野草風薫
ハレクラニな毎日Ⅱ
ポーセリンアート茉莉花/...
フィレンツェ田舎生活便り2
sumomo
晴れときどきドキドキうきうき
Opaな日々
ヴェネツィア ときどき ...
ウィーン散策 Lusti...
♪チェコっとピンぼけ♪ ...
チェコ徒然日記
元気ばばの青春日記 気持...
やっぱり旅が好き♪
- AMERICAN D...
キリコのざくざく雑記
新チェコ生活日記2
マトリョーシカな毎日
Think every ...
ツルカメ DAYS
ひとりぼっちランチ
ハルばあの気まぐれな毎日
新海王の散歩道
シュヴァーベン生活
私のはんなり日記
大好きな季節 Meine...
ローマ、ヴェネツィア と...
元気ばばの青春日記 気持...
父ちゃん坊やの普通の写真その2
メールはこちら
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧


上野不忍池の蓮

大田区と姉妹都市のアメリカ・セーラムから訪問団が来ていました。
私がセーラムに行ったのは2002年なので、ずいぶんと昔のことになります。
アメリカの初めて物語がたくさんある静かな美しい街です。
大森貝塚を発見したモース博士が暮らし、眠っている街です。

訪問団がやってくると、本門寺やお茶会などを担当してお世話しています。
今年は、それに上野の東京国立博物館も加わりました。
ご案内する前日に下見に行くことにしました。

おお、それなら、蓮池を見てから、博物館だ!と
早起きして不忍池に行ってきました。
上野不忍池の蓮_a0048445_12484655.jpg

期待通り、咲き始めていました。
蓮の葉や花でおおわれている不忍池を見るのは初めての体験です。
月に2回、もう、ずーと、上野には通っているのですが・・
上野不忍池の蓮_a0048445_12485927.jpg
朝早い時間だと空気も澄んでいるように感じます。
今年は、ユリノキの花も見られたし、蓮も見られて、うれしい限りです。
もう一度、蓮を見に出かけようと思っています。
上野不忍池の蓮_a0048445_12491024.jpg
*訪問団をご案内したのは、東博のみ。
でも、それがあったので、蓮を見に行きたくなりました。
どこまでも広がる蓮の海、ステキでした。

# by salam2002 | 2023-07-23 12:53 | 花暦

満開の桜のなかで読書会

3月27日はさくらの日

山手の下見を昨年から重ねていて、山手公園に大きな桜の木が何本もあることを知り、

桜の季節に出かけるなら、あそこと思っていました。

満開の桜のなかで読書会_a0048445_14162005.jpg

32回目の読書会は、石川町で、めるさんと待合わせ。

あいにくの曇り空でしたが、想像していたよりはるかにすばらしい桜花が迎えてくれました。

広い芝生にとんがり帽子の白いあずまやがあります。

絵のように印象的な風景のその場所は、私たちの読書会の場所になりました。

満開の桜のなかで読書会_a0048445_14164140.jpg

オオシマザクラやソメイヨシノが満開の戸外での読書会でした。

満開の桜のなかで読書会_a0048445_14170584.jpg

白いあずまやで、私たちは須賀敦子の「旅のあいまに」~「Z」を音読しました。

30年、日本に暮らしたフランス人修道女の物語。

先祖はアルザスのブドウ畑を持つ家庭に生まれ、敦子のミッションスクールの女性教師の物語。

フランスに帰り、年老いた修道女たちのお世話をしたいと敦子に告げます。

70歳近くになった彼女がフランスに帰国。

70歳になっても、誰かの役にたちたいと帰国する彼女に敦子は強くひかれます。

修道女が、帰国して暮らした街はリヨン。

敦子はリヨンの彼女を訪ね、街をめぐります。

フルヴィエールの丘、ソーヌ川とローヌ川、川沿いの散歩道。

リヨンは私が旅したなかで深くひかれた土地。

たくさんの若い人に出会った街。

リヨン国立劇場で見たコンテンポラリーダンスも忘れられない。

伝統的な国立劇場で、コンテンポラリーダンスが、ふつうにプログラムにあるのがうらやましかった。

12月には、市民が窓辺にキャンドルを灯すキャンドルの日がり、光の街でもある。

などなど、Zについて、めるさんと語りました。

幻想的な桜花の下で、読書会ができたことがうれしい日でした。

満開の桜のなかで読書会_a0048445_14172325.jpg

週一回須賀敦子読書会を継続中です。もうすぐ、須賀敦子全集第一巻を読了します。

ブログテーマ:3月27日はさくらの日
# by salam2002 | 2022-04-04 14:18 | 花暦

池上花暦 3月22日 小松菜の花

春分の日

今の時期、区民農園で育てているのは、ほうれん草と小松菜です。

私は、直播して成長したものを食べています。

特に、間引きもしていないので、小さな苗も採れてしまいます。

家で洗う時に、小さいものは選別してベランダで鉢植えにしました。

いま、小松菜の花が咲いています。

池上花暦 3月22日 小松菜の花_a0048445_17362768.jpg

小松菜の花を見るのは初めてです。

アブラナ科アブラナ属。そのとおり・・という黄色い花が咲きました。

江戸時代に、葛飾の小松川村で育成されていて、それを食べた徳川吉宗が名前をたずねると、名前がついていなかったので、小松川村の小松から「小松菜」と名づけたとか・・伝承です。

池上花暦 3月22日 小松菜の花_a0048445_17361335.jpg

私は、種にはこだわって和種を蒔いています。

区民農園で収穫してみて、根がしっかりしていてきれいなことに、感動しました。

池上花暦 3月22日 小松菜の花_a0048445_17363552.jpg

セリのように食べられるのかな・・と、思いました。

花は、なばなとして食べるそうです。

花言葉は、小さな幸せ、快活な愛・・だとか。

年中、収穫できるのが魅力ですね。

おいしくてかわいいので、種を蒔いてよかった。
# by salam2002 | 2022-03-22 17:42 | 花暦

池上花暦 9月10日 仙人草の花

今年の1月に果実、髭を見に行った仙人草。
花は、まだ、見たことがありませんでした。
池上花暦 9月10日 仙人草の花_a0048445_19485981.jpg
昨日、農園の帰りに雨合羽を着て家路を急いでいる時に、
呑川沿いに白い花、仙人草じゃない?と過ぎた道を引き返しました。
いつか見たいと思っていた仙人草に違いない!・と、写真を撮り、確認しました。
池上花暦 9月10日 仙人草の花_a0048445_19491037.jpg
冬の髭を教えていただいて、なかなか見つけられなかった日を思いだします。
今日は、また、違う場所で確認できました。
雨の中の撮影だったから、これから、また、確認に行ってきます。
冬には髭爺になる、仙人草、花は美しい。
池上花暦 9月10日 仙人草の花_a0048445_19495002.jpg
でも、有毒植物なので注意です!
蔓性の植物にひかれる私ですが、クレマチスと同じキンポウゲ科センニンソウ属。
花に見えるのは、ガク片が変化したものです。
そろそろ、清楚な姿も終わりそうです。
甘い薫りもかいでみなくちゃ。
こちらの仙人草、呑川沿いです!

# by salam2002 | 2021-09-13 19:52 | 花暦

池上花暦 6月4日 プリンセス・ダイアナ(クレマチス)

昨年、初めて出会ったプリンセス・ダイアナ。
再会してきました。
池上花暦 6月4日 プリンセス・ダイアナ(クレマチス)_a0048445_21594987.jpg
白いフェンスに絡ませて咲かせています。
昨年よりも早めに行ったので、これから咲きだす花もたくさんでした。
池上花暦 6月4日 プリンセス・ダイアナ(クレマチス)_a0048445_21595641.jpg
「そのお花、プリンセス・ダイアナといいます。
私も3年前に他のお家で見て、いいなあと。
自分で咲かせてみたいと思い、今年で3年目です」
とお家の中から声をかけていただきました。

「昨年も見せていただいて、今年も咲いているかなあと伺いました。
写真撮らせていただいています」
「すてきですよね。クレマチスの仲間ですよね」などなど。
あやしい私に声をかけていただいて、とってもうれしかったです!
花の形、その色、好きだなあ・・
池上花暦 6月4日 プリンセス・ダイアナ(クレマチス)_a0048445_22000453.jpg
この花の形をチューリップ型というらしい。
宿根草なので毎年花を楽しむことができるとある。
私もベランダ栽培しようかな。
ベランダが植物でいっぱいになってきた。
池上花暦 6月4日 プリンセス・ダイアナ(クレマチス)_a0048445_22001004.jpg
昨年は知らなかった花を確実に覚えている。
楽しいなあ😊
~2020年 池上花暦 6月11日 クレマチス・いろいろ
ある日、本門寺裏で出会ったのが、紅い花。
夕暮れ時に、花の形とその紅が際立っていました。
初めての出会いで「君の名は?」と・・
帰宅して、調べて、クレマチスの仲間と知りました。
多花で、横向き加減も私好み。
どうも、つる性の花に惹かれる傾向があるようです。
この色を、ショッキング・ピンクともいうらしい。
プリンセス・ダイアナという種類かなあと思っています。
名の由来は、世界中から愛されたダイアナ妃の名前をつけたとありました。~

# by salam2002 | 2021-06-04 22:01 | 花暦